【福岡】帯状疱疹ワクチン接種を開始しました
帯状疱疹ワクチンの接種を開始いたしました。
福岡市では、福岡市内に住民票(外国人登録を含む)があり、次に該当する人が対象に、定期接種と任意接種の費用が一部助成されます。
【接種期間】
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(原則、月~金曜日)(注2)
【対象者の生年月日】
<65歳>昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生
<70歳>昭和30年4月2日~昭和31年4月1日生
<75歳>昭和25年4月2日~昭和26年4月1日生
<80歳>昭和20年4月2日~昭和21年4月1日生
<85歳>昭和15年4月2日~昭和16年4月1日生
<90歳>昭和10年4月2日~昭和11年4月1日生
<95歳>昭和5年4月2日~昭和6年4月1日生
<100歳>大正14年4月2日~大正15年4月1日生
<100歳以上>大正14年4月1日以前の生まれ
【接種期間】
上記年齢の間(原則、月~金曜日)
(注3)制度開始の令和7年度から令和11年度の5年間(経過措置の期間)、55歳、60歳の方も対象となります。このため、任意接種助成の対象となるのは、経過措置の期間中の1度のみです。
【接種期間】
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(原則、月~金曜日)(注4)
【対象者の生年月日】
<50歳>昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生
<55歳>昭和44年4月2日~昭和45年4月1日生
<60歳>昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生
<65歳>昭和34年4月2日~昭和35年4月1日生
(注4)誕生日を迎えた以降も期間中は接種できます。
・組換えワクチン1回当たり12,000円
※組換えワクチンは2回の接種が必要です。2回目の接種は2ヶ月の間隔を置くため、接種を希望される方は接種期間が終了する2か月前までに1回目を接種してください。
※生ワクチンと組換えワクチンの2種類がありますが、当院での取り扱いは組換えワクチンとなります。
ワクチンの在庫には限りがありますので、必ず事前のご予約をお願い致します。
お問い合わせは下記電話番号から承っております。お気軽にご連絡くださいませ。
整形外科 スポーツ・栄養クリニック福岡
TEL:092-716-5550