本院のスポーツ・栄養クリニック福岡の下川主任理学療法士による勉強会に代官山スタッフもオンラインで参加しました。
肩関節の機能解剖と可動域制限、評価の仕方についてケーススタディを交えて学びました!
↑福岡とオンラインで受講しているため、皆さん携帯やパソコンから資料をみております。
若干名を除いてですが・・・流石はピラティスインストラクターの皆さん!画面を見ている姿勢がきれいですね!
当院のリハビリは徒手療法や物理療法だけでなく、ピラティスインストラクターの資格を持った理学療法士が痛みや、障害の根本原因である姿勢・体の使い方を改善させる為に運動療法としてピラティスを用いています。