
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-21-4 代官山パークス3F
Tel :03-6416-1674
Mail:info-d@clinicsn.com
※初診の方は、診療終了時間の30分前で受付終了となりますのでご留意ください。
※行事・会合などにより、診療日・時間が変更となる場合がございますので、
できるだけ診療前にご確認/ご予約をお願いします。
※お支払い方法は、現金またはクレジットカード (Visa, Masterのみ)をご利用いただけます。
※初診の方は、診療時間の1時間前が受付終了となりますのでご留意ください。
※行事・会合などにより、診療日・時間が変更となる場合がございますので、
できるだけ診療前にご確認/ご予約をお願いします。
代官山クリニックから診療時間の変更など
最新の情報をお伝えします。
代官山クリニックの診療科目をご紹介します。
お気軽にお問い合わせください。
私たちは一般整形外科、スポーツ整形、リハビリテーション科のみならず、リウマチ科や生活習慣病外来など多様な診療分野があります。当院は日本の医療にピラティスを取り入れたパイオニアとして、ダンス外来/ダンスコンディショニングにも積極的に取り組んでいます。ピラティスはダンサーのコンディショニングに最適であり、当法人理事長 武田淳也はダンス医学本の監訳者であることからも、現在も多くのダンサーの診療にあたっております。
これからの医療は、病気になった患者さんに対処していくだけでなく、疾病からのより早い回復と病気にならない健康づくり、さらにはその時々の最高を得るサポートが大切です。
代官山クリニックならではの6つの強みを
ご紹介します。
私たちは整形外科として、医師と理学療法士、管理栄養士らが緊密に連携し、 専門性の高い医療を提供しています。また、最新の超音波診断装置などの高品質の検査機器に加えて、充実したマンツーマンの個別リハビリテーションや栄養指導を提供しております。医学的な観点から健康をチームでサポートいたします。
当院では医師よりリハビリテーションの指示が
出る
ことがあるため、その際の流れをご説明します。
運動は医学的観点から適切に行うことが重要です。ピラティスの専用器具を活用することで、年齢や体力に関係なくリハビリテーション(以下リハビリ)ができ、筋力や柔軟性が低下してくる中高年の方でも無理なく取り組めます。そして、私たちは、多職種が連携してチームで患者さん自身に正しい姿勢や身体の使い方を身につけてもらい、痛みの原因の解決を目指しています。そして、リハビリには150日間の期限があるため、当院のリハビリではマンツーマンのリハビリのみならず、物理療法や筋トレマシーン、有酸素運動機器の使用、セルフケア(自主トレーニングなど)の定着を図り、治療から健康増進の架け橋として、サポートしていきます。
充実したクリニックの診察/検査機器、
ピラティス器具など設備をご紹介します。
充実したクリニックの
診察/検査機器、
ピラティス器具などを
ご紹介します。
※当クリニック専用の駐車場はございません。
近隣の駐車
場をご利用ください。
東急東横線 代官山駅から徒歩1分
JR山手線 恵比寿駅から徒歩7分
渋谷駅東口 のりば60より東急バス「ハチ公 恵比寿・代官山方面ゆき」
乗車→代官山駅下車→歩道橋を使って線路を渡り、坂道を10m直進
※駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用ください
・羽田空港
羽田空港駅(京浜急行)→品川駅(JR山手線)→渋谷駅(東急東横線)→代官山駅下車
・成田空港
成田空港駅(京成成田スカイアクセス線)→押上駅(東京メトロ半蔵門線)→渋谷駅
(東急東横線)→代官山駅下車
・新幹線 (品川駅)
品川駅(JR山手線)→渋谷駅(東急東横線)→代官山駅下車
私たちは、
「スポーツ(身体活動)と
栄養、心の状態」を基本に
「予防・治療の優先順位」
「自己選択」を大切にして、
皆様が「より心地良い健康」
を得るサポートします。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームでは
24時間受付中です。